自律神経失調症とは、交感神経と副交感神経のバランスが崩れた状態です。
交感神経と副交感神経は、いわば「アクセル役」と「ブレーキ役」です。
アクセル役である「交感神経」も、ブレーキ役である「副交感神経」のどちらも、「自律神経」と呼ばれる脳・胸・腹、筋肉・皮膚を含む、ほとんどすべての全身に分布している神経です。
その多くは心臓の循環や呼吸・排泄などをつかさどり、その役割も昼と夜で少しづつ異なっており、私たちの生活のリズムには欠かせない存在といわれております。
ストレスや疲労によって、「交感神経(≒アクセル役)」と「副交感神経(≒ブレーキ役)」のバランスが取れた状態から、どちらか一方の作用が強すぎる状態になると、心身の状態が悪化し、様々な症状が出ます。
これを自律神経失調症と言います。
「自律神経」の作用は各臓器でそれぞれ異なるため、常に複数の症状を呈し、しかもそれは体調やストレス・時間によってさまざまな症状や強さを表します。
症状の多様さが生活の質を大幅に損なってしまうのが特徴であり、具体的には以下のような症状が起きます。
自律神経のバランスの乱れは、多くは睡眠不足や生活のリズムの乱れ、体力的な疲れや食生活の変化などがきっかけの事があります。
そのため、自律神経失調症の治療としては、ゆっくりと休む時間を取ることや、規則正しい生活リズムの回復を目指すことが基本となります。
ただ、身体症状や精神症状が辛くて、ゆっくりと休息がとれない場合もあります。その時には、症状を和らげるために、薬物療法も併用することがあります。
例えば、イライラ、不安、不眠などの症状が強い場合には、抗うつ薬や抗不安薬や睡眠薬などの向精神薬を期間を限定して少量使用することがあります。
まずはぜひ一度、お気軽に診療にお越しください。